Award
The 2023 Allianz Climate Risk Award(Top 4 Finalist)

Atma, who graduated in September, won the 2023 Allianz Climate Risk Award (Top 4 Finalist)!

続きを読む
Award
最優秀発表賞(修士)

環境科学会2023年会(@神戸大学)にて、M1の井田君が最優秀発表賞(修士の部)を受賞しました。

続きを読む
Conference
環境科学会2023年会

神戸大学にて環境科学会2023年会が開かれました。同学会にて、企画シンポジウム「地域生活分野への気候変動影響の評価と適応策の検討」(オーガナイザー:栗栖 聖)を開催しました。同シンポジウムでは、当研究室の今井さん(研究員 […]

続きを読む
Lab gathering
Fujita-san's study abroad send-off party

Send-off party for Ms. Fujita was held in an Italian restaurant. スウェーデンに1年留学するM1の藤田さんの壮行会を行いました

続きを読む
Conference
ISIE2023@Leiden

We participated International Society for Industrial Ecology (ISIE) held in Leiden, Netherland. オランダのライデンで開かれた […]

続きを読む
Lab gathering
Welcome party for B4 students

Welcome party for new B4 students, Watanabe kun & Horioka san, was held. 新しく研究室に配属された4年生の渡辺君と堀岡さんの歓迎会を行いまし […]

続きを読む
Publication
New Paper Publication

Tsuji kun's master research outcome has been published as follows. "What are important factors to determine CO […]

続きを読む
Lab gathering
Farewell Party

Farewell party for M2 student (Watanabe-kun) was held. 卒業するM2の渡辺君のお別れ会を本郷近辺のレストランで行いました。

続きを読む
Graduation
Graduation

Graduation ceremonies for M2 and B4 students were held.Congratulations on your graduation! 修士および学士の卒業式が行われました。 […]

続きを読む
Publication
広報誌「淡青」GX特集

東京大学広報誌「淡青」のGX特集「素朴な疑問vs東大「なぜ?」「ホント?」から始まるGX入門――言われてみれば気になる21の質問にUTokyo教授陣が答えます」において 栗栖 准教授の記事「Q16:シェアリングって本当に […]

続きを読む